2014年12月25日木曜日

帰省と ざる と もりそば

正月を前に親元に帰ってきました。
今年は年越しは地元で…ということで

帰省して
いつも思うのですが、
親元に帰っても
自宅と親元を往復するだけ

家に着くと
親が言う用事をあれやこれやすませ

出かけても
近くのホームセンターとスーパーに行くだけ

結構 風光明媚なところに移住しているのですが
その恩恵にはどうもあずかっていないような…
毎回の課題です。
正直、温泉に行きたかったのですが
それもかなわず(泣き

でも
今回はそんなことを打ち破り
私がそば好きというのもあって
親の家から30分ほど車を走らせた
(田舎なので30分も結構な距離ですが…)
野辺山の「レストラン 最高地点」
に行ってきました。

お店はちょっと近代的な古びた山小屋風ですが
(写真を撮るの忘れました)
目の前はこの景色

八ヶ岳がドーン

ちょっと雲がかかってしまいました


そして食べたそばが
ドーン! 

これは最高地点もりそば で
特盛です。

ふつうサイズのもりそばよりもそばの量が
3-4倍
はあったかと

そば好き(何回も言いますが)私としては
堪能仕切りでした
というより、
さすが多かったです
食べた後、しばらく背中が痛かった


脱線しますが、以前(15年ほど前?)に出石そばを食べたときは
30皿以上は食べて、お店から
そば食い認定書と記念キーホルダー
をいただき、
それでも、まだまだいける気がしたのですが…
年かな?


ところで

そばには

盛りざる

ありまして
このお店ではざるが盛りより30円ほど単価が高いです。

見た目の違いのようで(ざるを食べなかったのではっきり言えませんが)
お皿に盛って、つゆにつけて食べるのが
もりそば

ざるを敷いた蒸篭に盛って刻みノリがかかっているのが
ざるそば

のようです。ちょうど向かいの席のおじいちゃんが
ざるそばを食べていたので観察しました。

でも、本当はもっと違いがあるようで
もりそばとざるそばは
つける
つゆ
が違うとな

やはり、ざるそばは
特別
のようで
そうざるそば用のつゆがあり、
差別化されるようです。

現在、多くの店では
そばが乗っている
器とノリの有り無しだけ
のようですが

今回食べた
特盛もりそばは
ざるに乗ってはきましたが
あくまでももりそばです
ノリ
がかかっていませんから




ちなみに我が親家から見え景色は
これ


 木がメインのように映っていますが
その向こうに
南アルプスの仙丈岳と駒ヶ岳それに続く連邦です。
残念ながら家からは富士山は見えませんが
ちょっと家を離れると南に富士山が見えます。

季節のいい時はなかなか行けず
いつも決まった風景しか見ていないような
でも、こんな景色も
きれいで、癒されます



2014年12月23日火曜日

漢方薬

イオンで漢方薬を買って来ました。

林さんの「今でしょ」

で特集していたのに感化されまして…



葛根湯は風邪の緒症状だけでなく、
頭痛とか、肩凝り、筋肉痛、手や肩の痛みに
いいらしい。

芍薬甘草湯は筋肉の痙攣に伴う痛み…
こむらがえりとか筋肉の痙攣に、
腹痛とか腰痛によくきくとな。
症状が出る前に飲んでも効果あるとな!


ということで、
昨日、
お風呂でうたた寝をしてちょっと風邪気味なので
葛根湯を飲みました。
すると…



体が暑くなってきたー!
きいてるー(みたい)


明日はスッキリしてるかしてるかな!?


ちなみに、
電工の宿命、
腰痛と
最近
背中の張り
がとれないので
漢方で様子を見てみます

2014年12月18日木曜日

積雪・運転レポート 京都 舞鶴

ご無沙汰です。

この数日、日本全国の天候が大荒れ

ニュースで、北海道の冠水や大雪、吹雪など
見るだけでも恐ろしいです。

各地域のみなさんお見舞い申し上げます。


さてさて、京都舞鶴はどうかと申しますと
昨晩(2014/12/17)の降雪は

一晩で 約20センチ(自宅前調べ)

でした。

玄関ではこんな感じ

庇があるので15センチくらいでした。

周りを見渡すと



こんな感じ。

車が移っている写真がありますが、
陸全高田の救援にも活躍した
御義父様’s エスティマ

しばらく動かしていないので(エンジンかかるのだろうか?)
屋根の上の雪は降り初めからのものです。
この車の上で約30センチ

今年は西風からの雪なので
この前からの降雪は鳥取や宮津などでは結構あったようですが
舞鶴は日本海側とはいえ
少し入りくんでいるためかほとんど降っていませんでした。

でもやはり北風に変わると影響がありますね。




今年、わが愛車 プリウスα の
スタットレスタイヤを買い換えました。

去年までのはディーラーからおまけでもらった
3年落ちの中古
山は7部くらいで、ちょっと固めでした。
それでも2シーズン頑張りました。
TOYOの何とか…という(すいませn)

今年は
新品です!

でもお金がないので 海の向こうの会社のものです。

KENDA
KR36

楽天で3740円/本

http://www.kendajp.com/

ちょっとかけではありましたが
買いました。
履いてみました。
そして、走ってみました
(ちなみに、タイヤの履き替え工賃のほうがタイヤの値段より高かったかも…)

12/17 夜



12/18 昼







長くなりました。

新品というのもあるのかもしれませんが
総評してみますと

新雪時:流れることなく、よく食います。急ブレーキにも結構耐えてくれました。

ザレ雪:どのタイヤも厳しい路面ですが、ちゃんと制動が効きます。

ドライ:印象として、ロードノイズや振動はあまりないです。乗っていても快適
制動も心配がありません。

燃費:極端に悪いです。2-3割は落ちます。
でも仕方がないです。スタッドレスですから

2年目以降はどうかな?


高速道路でのレポートはまた後日


皆様、安全運転で!
また、非常時の不要不急の外出は控えましょう!!


2014年10月1日水曜日

夏の贅沢




しょっぱなからえらい贅沢なものが…

今年の夏もおいしいものを…

お義父様に感謝です。

漁師相手の仕事をしている父は、
その仕事柄、いろいろと”丘で魚介を釣って”きます。

岩ガキ

アワビ

エビ

アユ

サザエに…


その恩恵にあずかり
感謝です。




野菜も”丘で”収穫




2014年9月24日水曜日

このかおにピンときたら…

新築の配線に行ってきました。

その現場に出入りする猫

この子の顔をじっと見てください。



狸に見えてくるのは私だけ?


2014年9月18日木曜日

エアコンの中は…   汚れてますよ

今年の夏も暑かった!

夏だから仕方がない?

年々、暑くなっているように思います。

そんな夏に欠かせないのがエアコンですね。

うちは、little わん がいるので、年中エアコンが入りっぱなし。

おかげで、電気代がえらいことに。節電の「せ」の字もないくらい!?


処で、そんなエアコンの中はどうなっているでしょうか?

汚れや、ホコリ、場所によっては油やなんやら
結構、付着しているものです。


夏の終わりに、とある飲食店さんから

「エアコンが動かない。リモコンにエラーが出て止まる」

とのこと。

業務用エアコンの ダイキン製  エラーE03  は ドレン異常

「エラーが出た後づっと使えませんか?」

「しばらく置いて、電源を入れなおすと使えることもある…」

これはドレンポンプが詰まっているな と推測。現地調査に出かけました。


該当の機器はこれ

見た目、きれいそうですが、この前改装したときに黒く塗った模様。
よく見てみると


すごい汚れています。

聞いてみました
「設置してから、いままで清掃やクリーニングはされましたか?」

「いいや」

なるほど

ということで、エアコンクリーニングをお勧めしましたが、予算が合わず、
ドレンポンプとドレンパンの清掃のみ賜りました。

解体していくと

フェイスの取り外し

 するとドレンパンが見えてきます、この発泡スチロールがそうです

ドレンパンを取り外す


アルミのフィンやターボファンが見えます。今回はこれらの清掃はなし。
エアコンクリーニングなら、この中全体を洗剤と高圧洗浄機で洗います。


取り外したドレンパンがこれ
 油やヘドロ、ほこりでくちゃくちゃです。

洗った水がこれ

誰にも見せれない色ですね。


結局、このドレンパンにたまっているヘドロ(スライム)やほこりが、ドレンポンプを詰まらせ、
異常コードを出させているんです。
すなわち、ドレンポンプが水を吸うことが出来ず、ドレンパンにたまる
センサーが異常水位を感知
ドレン以上発報

となります。


清掃をして、再び組み立て
試運転。

問題解決でした。


お店はなかなか手が回らないところなので、どうしても後回しになりますが、
きれいな空気で お買いもの、お食事 したいですね。

お店のオーナーの方、いかがですか?
夏いっぱい働いたエアコンを洗ってみませんか?


そうそう、家庭用もそうですよ!
やり方は違いますが、家庭用エアコン丸洗いも出来ます。
ぜひおすすめです!!

2014年7月14日月曜日

プリウスでもバッテリーは上がるんです Par2

徳光PAでのバッテリー上がり事件
寝起きの頭には意味不明の出来事でした
(詳細はPar1をみてください。Par1はここをクリック)

朝の四時からJAFを呼び、対応していただきました。
ちなみに、JAFのことを
「ジェフ!」
と言う方がいます。
私の母も未だに
「ジェフ」と言っています
どこの外人さんがくるのやら

正確には
「ジャフ」です。

余談でしたが
こんな時、会員になっといてよかったとつくづく思います。
滅多にないことですが
バッテリー上がり対応は無料。
しかも24時間対応
朝の四時から助けてくれる人って、そういませんから。
仮に会員出なかったら、
対応費 約8000円に有料道路料金加算。
この日は金沢西から対応してくれたので、その費用も…
助かりました。
JAFの宣伝はここまでとして、
隊員がボンネットを開けると

「うわー!」
叫ばれました。
何かと覗いてみると

これがヒューズボックスの上にへばりついていました
気持ち悪りぃ

隊員が決死の思いで掴んで投げ捨てました

なんだこれは?

よく見てみると

空気の抜けた、腐ったボールでは有りませんか。

でもなんでこんなところに

そういえば
最近、近所の小学生が元気にボール遊びを駐車場でしていました。

しかし、こんなになるまでボンネットを開けなかったと言うことですよね

こまめに点検が必要と、ちょっと実感した瞬間でした。

作業風景


2014年7月3日木曜日

ハイブリッド車でもバッテリーは上がります。

出張で黒部に行くことになりました。
朝8時に集合なので経費を浮かすため前日の22時に家を出て
体力の続くところまで頑張ろうと、ひた走りました。
午前1時、限界です。
北陸道 徳光パーキングエリアでとうとう力尽きました。

サッとスペースに車を滑り込ませ、
アイドリングは色々と悪いのでとメインスイッチをOFF

シートを倒して
瞬殺でした。

目が覚めるとあたりが明るくなっていました。
「寝過ごした!?」
時間を確認しようとブレーキを踏み、メインスイッチをON
ん?
ON!
ん!
ON!!

起動しない…
寝起きの頭にはサッパリ状況がつかめません。

スマートキーの電池がとうとう!?
そんな前兆もありましたが、鍵の操作はできる。

と言うことは…
バッテリー上がり?

上がるの?
説明書を紐解いてみると
あるある。バッテリー上がりの項目。
上がるんだ…。
初めて知りました。そして体験しました。
不覚。

なんでか!
ヘッドライトをオートにしていると、
メインスイッチをOFFにしても、ドアを開けないと消灯しない仕組みになっています。
それで、ドアをあけず、また、スイッチをOFFにしないと
そのままライト・ON
そして、上がるべきものが上がってしまう。

どうするか?
フューズボックスに+端子とシャーシにブースターケーブルをセット。
コンピューターさえ起動すれば良いので
ONできればOK
あとはメインバッテリーから充電されるようです。

こんなことがあるんですね。
参った。


Part2に続く

2014年6月6日金曜日

お疲れ様でした

  1. 役目を終えて、次の任務につくものもおれば、

捨てられ、処分されるものも
世の中の縮図を見たような気がします。

先日、仕事先でお客さんがあわてて外に出てこられました。
携帯をカメラモードにして。
何かと思えば
真っ二つにになった阪急電車の旧型車でした。
見事に切断されていました。

私も気になって一緒に撮りましたが
この片割れはどうなってるか気になってずっと後方を見てみると

ありました。
片割れ

そして、それが運ばれた来ました

あるものは記念となり
あるものは無惨に解体、廃棄される
仕方がないことですが
なんだか複雑な心境でした

でもこれを見て思った別の事
それは、キレイな切断
これは
通販でやってるダブルディスクマルノコで切ったのだろうか?

「車も真っ二つに!」って
やってたから


ダメだ、頭をよぎるのはテレビネタばかりだ…

2014年5月10日土曜日

おちつかない…



まずは映像から失礼しました
なんでトイレ
ですが


これは淡路道下りの淡路ハイウェイオアシスの男子トイレの多目的ブースです

扉を開けて思わず目を疑いました
それは
広さです。

写真からはあまり分からないかもしれませんが
この広さ、8畳はあります

その片隅に便器や洗面器等がキュット集まってる感じです。
なんだか小さく見えました

確かに、どんな方でも利用される所ですから
必要なスペースではありますが
流石におちつかなったです

座って、どこに目を向ければいいのか、
堂々としてもいいのか
犯罪にならないだろうか

複雑な感じで用を足したのでした

良ければ、皆さんもどうですか


注意ー本当に必要な方に譲りましょう

2014年5月9日金曜日

淡路 ラーメン東大

いけない、いけないと思いつつも
ついつい入ってしまう
「ラーメン屋」


ということで先日、淡路島の「東大」さんに行ってきました。

淡路島は徳島ラーメンが主流?のようで
今まで食べたことのないジャンル?系統?に挑戦です。

正直、ここは
あたりでした。




入ってみると結構広い店内で、
びっくりしたのが、生卵がサービスでした。
最初、てっきり「たまごかけごはん」にするんだと思っていたのですが
周りのお客さんを見ても、そんなことをしてる方は誰もいない…。

「ラーメンに入れるのか…!?」

ラーメンに生卵は、家で食べるチキンラーメンとか、たまにサッポロ一番の塩ラーメンに入れるのがお決まりで、
お店で卵…ぽとっ!はしたことがありませんでした。

正直、最近年なのか、生卵をラーメンい落とすと胸焼けするようになり
ちょっと抵抗fがあったのですが…


実際にやってみると
これは…うまい!

ここのラーメンは、焦がし醤油の豚骨ベースで結構はっきりした味でしたが
全体が
まろやかーん
になってまた違う美味さを醸し出してくれるのでした。

思わず
替え玉一丁!

炭水化物および高カロリー
油ギッシュ
食事を今回もしてしまいました。

これでは痩せようと思っても、ダメですな…(+o+)


PS.どこ行っても、食事といえばラーメン屋
これはある意味病気かもしれない…




ここのお店でのネタが一つありますが、
それはまた後日




2014年2月19日水曜日

銅のさび  緑青(ろくしょう)

酸化するもの

世の中には沢山あります。

鉄は赤さびに

アルミは酸化アルミ(アルミナ)に…天然ではこれはルビーとかサファイアとして算出されるらしい

実際人間も酸化して…老化へと   悲しい


銅の酸化は

緑青(ろくしょう)と言って、言葉の通り青緑したさびが出てきます。

先日、給湯器の減圧弁を解体していたら中が





見事な緑青がついていました。

ここで疑問

緑青って猛毒じゃなかったっけ

飲料可能な給湯器の部品にこんな「毒」がついていては大変です。

そこで調べました。


「水酸化炭酸銅」
・銅の緑色の錆・緑青は有害なの?
この緑色の錆は緑青(ロクショウ)と呼ばれるもので、塩基性炭酸銅を主体とした化合物です。 昔はその不快な緑色から、猛毒と言われていました。 
しかし、1984年8月に厚生省の見解として有害ではないと発表され、緑青は水に溶けず、 体内に蓄積しないことが立証されました。 

昔は、毒が有ると言われていた要素らしき事項。
現在の銅は純度の高いものですが、昔はそうではありませんでした。
たとえば、大仏などを作っていたような大昔の銅は不純物が多く混ざり、
砒素・鉛など、毒性の高い金属が多く含まれていたようで、
これが猛毒だといわれ続ける原因だと考えられます。

ということです。
なので、大丈夫!!ということがわかりました。
正確な情報って大切ですね。

くま

南電気工事の内職部門が今頑張っています。

基本・マスコット人形制作ですが

くまシリーズ

これが最近、ヒットしてます。

テレビをみるくま



おやじ化してます( *´艸`)。

初代 インテリくま
メガネがまたいいかも


手作りなので、二つと同じものができないのですが、
それぞれに味があってかわいいです。

ちなみに この子たちの名前はまだありません。


販売は京都府舞鶴の道の駅に出店中です。
よかったらそばにおいてやってください。